[経験談]ブログで収益が上がらなくてもブログはセルフブランディングに最適なツール

ブログ初心者向け

結論から先に言うと、ブロガーとして収益を上げようとしたけど結果的にセルフブランディングとして結果が出てきていると言うことです。もちろん収益は0ではありませんが、ブログを初めて約1年。お小遣い程度です。

自分のスキルとブログを掛け合わせる

このブログの題名はTABIMINTON

旅とバドミントンを掛け合わせた造語です。

僕の場合は世界を旅しながらバドミントンをコーチするということをやったりしています。

こんな感じで。

[33日目]日本バドミントン界は賭博で騒いだがネパール代表選手は練習中に賭博をやりだす
選手がマスクをする体育館 さて大きな大会も終わりおそらくだらだらとした練習が始まるなと思いながら、こればかりは仕方ないと諦めて本日より練習再開。 当初の予定では5人集まれば上出来かと思っていたけど、予想を遥かに超えた8人の選...

 

海外でコーチするだけならただの人

言い方に語弊はあるかもしれませんがこれだけだと旅人xバドミントンコーチというちょっとだけ面白いことをやっている人かもしれません。

でも、発信力がなければ誰にもこの事実は届くことなく自分の友達が「面白いね」となる程度。

しかし、ブログというツールを使って発信力を高めれば多くの人に伝えることができます。

もちろんユーチューバーのような動画配信でもいいかもしれません。

バドミントンのようなスポーツ競技ですと、動画の方が色々とわかりやすい解説などもできるでしょうしね。

しかし、動画の場合は編集作業などかなり時間を取られるし、僕自身に当てはめるとブログで文字としての方が発信しやすいということでした。

 

セルフブランディングとしての結果は?

今回は結果からズバズバ書いていきますね。

やはりブログで海外でのコーチング記事をアップし続けたことによって、バドミントン関係者からの連絡が来るようになったり直接訪問者が来るようになりました。

大学で海外のバドミントンを研究している人だったり、バドミントンの元日本代表選手だったり、ブログのファンだったり、専門店のオーナーだったりと様々です。

ブログのアクセスとしては月間で3万pvに届かない程度。

ブログで生計を立てている人からするとしょっぱいアクセス数ですが、セルフブランディングのツールとしては相当な手応えを感じてます。

 

電子書籍がブログから売れてる

このブログのホームでも紹介してある自ら作成した電子書籍。

ブログを見て興味が湧いた人がおそらく購入していっていると思うのですが、バドミントン関係以外にもこのような波及効果がブログから発生しています。

大した収益ではありませんが、電子書籍の場合もブログと同じで一度出版すれば不労所得になります。

 

自分の作品の宣伝ができる

僕の場合、天然石を使ったアクセサリーなども作成しているので、自分の商品をアップして宣伝することもできます。

こんな感じで。

今のところこれらの作品に関してはそこまでブログにアップするなど力を入れていないので、これからの自分のマーケティング次第ですが、

ブログのアクセスを稼ぎつつちゃんとコミットしていけばここから収益を発生させることも可能でしょう。

どのようにブランディングしてくかは自分次第でどのようにもできますしね。

 

スキルとスキルを掛け合わせる

僕自身がスキルとスキルを掛け合わせるということを意識してやるようにしたのは藤原和博さんという方の本を読んでからです。

そちらの記事についてはこちらで詳しく書いています。

404 NOT FOUND | TABIMINTON
バドミントン X 旅人 X クリエイティブ

 

簡単に言うと何かの分野で100万人に一人になるには途方も無い努力が必要。でも一つ一つの分野で100人に一人の存在になればそれを3つ掛け合わせることで100万人に1人の存在になる「レアな人間」になるということです。

僕の場合たしかにバドミントンとしての実績はありましたが、すでにそれらは賞味期限切れ。

それだけだと「昔ちょっとバドミントンがうまかった人」止まりです。

 

ブログでも2つの掛け合わせでは弱い

例えば僕の掛け合わせがバドミントンxブログだったとしましょう。

どうでしょうか?そのようなブログだと現役選手のブログだったり、専門誌が運営しているサイトだったりと同じ土俵で戦う人たちは僕よりもスキルは高いです。

しかし、バドミントン x 海外代表コーチ x ブロガーとなると話は別です。

もちろんブログの知識もアメブロやライブドアブログなどではセルフブランディングをするのには少し弱いかもしれません。

 

ブログでのセルフブランディングのやり方

僕の場合先にも述べたように最初は収益を目的としたブログ参入だったわけですが、結果としてセルフブランディングとしてのツールに移り変わっていきました。

それではもしあなたがブログでセルフブランディングを行うとしたらどのようにブランディングしていけば良いのかまとめてみましょう。

 

更新を続ける

ブログをツールとしてのセルフブランディングを行うには必須ですね。

あなたがそもそも何かに秀でている芸能人や有名人ならそれだけで良いかもしれませんが、おそらくこの記事を読んでいるあなたはいわゆる一般人でしょう。

それであれば、まずはブログの記事更新を続けることが大切です。

どんなにブログを開設して自分の持っているスキルを書き殴って、綺麗な写真をアップしたとしても更新を続けることができなければ、自分のブランド価値を下げるだけです。

それができないのならばブログを閉鎖した方が自身にとっては良いことだと思います。

 

顔出し

自身が何をブランディングしたいのかにもよるかもしれませんが、僕は顔出しをすることをお勧めします。

やはりその人の顔が見えた中で、その人が何をやっているのか、何に秀でているのかを読者が知るには顔出ししておいた方が記事の説得力も強いでしょう。

自分が載せたいことや綺麗事だけでなく、あえて自分の恥を出すということもブランド戦略の一つです。

そこで様々なギャップを作り出すこともできます。

 

ターゲットを絞る

このブログTABIMINTONで言えばターゲット層はバドミントン関連の読者が割合としては多いはずです。

大切なことはここでターゲット層を間違わないこと。

このブログのターゲット層がブロガーや旅人ではターゲット層が全くのお門違いになってしまいます。

ブロガー相手ですとこのブログより優れたブログはいくらでもありますし、そもそもブロガーの大半が海外でバドミントンコーチをやっているというブロガーに興味はありません。

旅人だったとしても、多少興味が湧いたとしてもさほど強い興味は示さないでしょう。

しかし、バドミントンをやっている人からすると上記の2つとは違い、興味が湧く人が多いのが現状です。

ターゲットをどこに絞るのかイメージしてブログを作成しましょう。

 

ライティング技術をあげる

ブログを運営していたとしてもライティングが下手だと自らのブランド価値を落とすだけです。

最初は稚拙な記事で問題ないですし、最初からライティングが上手な人もいません。

しかし、記事を量産しないことには自らのライティング技術が上がることもありませんので、失敗を恐れることなくどんどん記事を作成してスキルをあげましょう。

 

SNSの上手な利用

ブログでのセルフブランディングを目指すならこれもほぼ必須かもしれません。

かなり強いツールであることには違いありませんし、いかんせんSNSを絡めるとスピード感が違いますね。

僕自身もSNSで記事がバズったことによって大きく地名度をあげることができましたので。

SNSを絡めたやり方をするならインフルエンサーに絡まれるような行動や記事をあげることだと思います。

 

まとめ

いかがだったでしょうか、ブログを使ってのセルフブランディングのやり方は?

ツールとしてはかなりお勧めのツールですし、まずはブログを始めてみるという行動に移すという事が大前提です。

色々考えていても行動に移さないことには何も始まりません。

しかしブログの場合ですと、自分が想像している以上に反響は出ますし、そこからのスピード感も違ってきます。

自分をブランド化して自分らしい新しい何かを作り出すのも楽しいものですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました